
Nursinghome ナーシングホームほのか
サービス概要

看護・介護連携型施設
医療と連携を図りながら生活を営むための施設で医療と看護、介護やリハビリを一体化し、より幅広いニーズに対応することが可能で、すき間のない充実した24時間365日、医療・看護・介護サービスを提供します。
入居概要
-
01. 対象
要介護の認定を受けている方 1~5
-
02. リーフレット
-
03. 定員
53名
- 食事、洗濯、掃除など家事をサポートして欲しい方
- デイサービスには馴染まないけれど一人や少人数で地域交流を楽しみたい方
- 何かあった時に、そしていつでも医療面・介護面でサポートを必要としている方
- 生活面全般的に介護支援が必要な方

ご利用料金のご案内 月額(30日)ご入居費用の例(1割負担の場合)
要支援3 | 要支援4 | 要支援5 | |
---|---|---|---|
家賃 | 35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
共益費 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
食費 | 42,000円 | 42,000円 | 42,000円 |
介護保険1割 自己負担額 | 21,261円 | 26,536円 | 31,808円 |
月額合計 | 118,261円 | 123,536円 | 128,808円 |
※1割負担の場合の単位となります。
※1か月は30日にて計算しております。
※別途、特定施設処遇改善加算Ⅱなど算定しております。
※連携型の場合の料金表となります。
※1か月は30日にて計算しております。
※定期巡回サービス利用の方の料金になっております。
※医療保険の自己負担分、別途かかります。
その他の費用 入所セット10,500円、オムツセット13,500円、理美容代、通院時付添1,500円/30分、買物代行500円/1回 等
受入れ可能な医療対応
○ 対応可
-
介護食・流動食・嚥下食
-
リウマチ・関節症
-
鬱病
-
骨折・骨粗しょう症
-
脳疾患
-
心疾患
-
生活不活発病
-
人工呼吸器
-
褥瘡・床ずれ
-
認知症
-
人工透析
-
カテーテル・尿バルーン
-
誤嚥性肺炎
-
ブドウ球菌感染症(MRSA)
-
ストーマ
-
糖尿病・インスリン
-
在宅酸素療法
-
たん吸引
-
気管切開
-
中心静脈栄養(IVH)
-
パーキンソン病
-
進行性核上性麻痺
-
多系統萎縮症
-
大脳皮質基底核変性症
-
脊髄性筋萎縮症
-
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
-
進行性筋ジストロフィー症
-
頸髄損傷
-
多発性硬化症
-
脊髄小脳変性症
-
重症筋無力症
-
がん・末期癌
-
鼻腔・経管栄養(胃ろう)
-
※難病 別表7.8対象の方含む
※リハビリの継続相談可
サービスのポイント
-
看護師が24時間常駐
24時間365日ホームに看護師が常駐し、提携する往診ドクターとともに密な医療対応を行います。
-
訪問介護・看護は定額利用
定額利用(介護保険料のみ)で予算の見通しが可能です。
※医療保険サービスは別途ご負担頂きます。 -
複数のサービスが一体で安心
訪問介護と訪問看護、訪問リハビリなどご利用者の病状・身体状況に応じて提供します。
-
夢叶え隊プロジェクト
本人のご希望に寄り添う夢を叶え隊 お一人おひとりの「したい」をチームで叶える実践


提供しているサービス
24時間365日スタッフが常駐し、入居者様の安否確認、状況把握の見守りを行い、毎日の生活を支援します。
必要に応じて、ご家族様、主治医、専門機関との連絡調整を行います。
-
食事提供
-
健康管理
-
リネン交換
-
生活相談
-
緊急時対応
-
ナースコール対応
施設内の様子
-
玄関ホール
-
事務室
-
1階廊下
-
1階ダイニング
-
2階廊下
-
2階ダイニング
-
居室
-
居室
-
居室内トイレ
-
脱衣室・浴室
-
脱衣室・浴室
-
浴室
-
特殊浴槽・ミスト浴
-
特殊浴槽
施設での過ごし方
-
6:00起床・声掛け・着替え・洗面 起床時薬服用、起床介助・口腔ケア・洗面・食前薬服用
-
8:00朝食 食後薬服用 口腔ケア・バイタル測定・自由活動
-
9:00入浴サービス※入浴日以外は個別サービスとなります。その他ケア 排泄介助 声掛け 離床など
-
10:00個別サービスに従って過ごして頂きます。
-
11:30口腔体操・声掛け・食前薬服用、昼食・食後薬服用・口腔ケア、午睡
-
14:00排泄介助・離床、ロコモ体操・個別リハビリ、レクリエーション活動、 おやつ
-
16:30~20:00声掛け 食前薬服用、夕食・食後薬服用 口腔ケア 就寝薬服用・消灯
-
20:00~翌6:00定期・随時に巡回、各種ケア、見守り
ご利用までの流れ
介護サービスをご利用いただくには、介護保険の認定を受けていただくなど必要な手続きがあります。
-
step01 お問い合わせ
ホームページや電話にて
受け付けております。 TEL0229-25-5564 ※問い合わせは365日可能です。 お問い合わせはこちら -
step02 ご見学・面談
主介護者(家族様)だけでの見学も可能です。
ご希望により体験利用も可能です。本人様や家族様から現在の状況を伺わせていただきます。 -
step03 入居申し込み・実態調査
申し込み用紙にご記入いただきます。本人様の現在のお住まいでの状況を訪問させていただき、当施設で受け入れ可能かどうかの判断をさせていただきます。
-
step04 ご契約・ご入居
重要事項の説明などさせていただき、ご納得の上で、
ご契約となります。
※契約時1時間~2時間のお時間を頂戴致します。
提供しているサービス
-
着替え
-
オムツ
-
医療に必要なもの
(吸引器や在宅酸素等) -
日用品
-
お薬
-
靴
※別途入居時にご案内致します。
基本情報
ほのか

施設名称 | ナーシングホームほのか |
---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
併設事業所 | 定期巡回随時対応型訪問介護看護事業【連携型】 |
料金表 | リーフレット・料金表はこちら |
室数 | 53室(全室個室※各室トイレ有り) |
担当 | 施設長 赤沼 由利子 |